産後の腰痛に関するお役立ち情報

MENU

腰痛を引き起こす2つ原因と改善ポイントについて

腰痛に悩む女性

年をとった訳でもないのに腰痛を感じやすい、産後の体。出産時の骨盤の開きが元に戻る段階でもあり、そこへ赤ちゃんの抱っこやお世話などの肉体疲労が加わって明らかに骨盤の戻りが阻害されて腰痛を生じやすくなります

 

産前の運動不足も派生していますので、不慣れな環境にさらに追い打ちをかけてしまいがちです。

 

また、骨は年齢とともに変性といって老化を起こしています。骨盤矯正、運動、食事など腰痛を改善する手段を産前から整えておくことが大切です。

 

産後腰痛の原因

女性ホルモン・リラキシンによるもの

産後は卵巣に存在する女性ホルモン・リラキシンが分泌されます。

 

このリラキシンは出産時に骨盤の産道付近にある恥骨結合を緩める働きをし、赤ちゃんが産道からスムーズに通過できるようにサポートするホルモンです。しかし、このリラキシンは恥骨結合だけではなく、関節周りの靭帯も緩めるケースがあるのです。

 

産前に運動習慣があれば筋肉が増強されて影響が少なくなりますが、運動習慣がない方では関節周りの筋肉の能力が低下しているため緩んだ靭帯をサポートする力が失われています。このため、骨盤を支えるはずの関節が弱くなり、腰痛が発症するメカニズムが誕生するのです。

 

悪化させないためにも適度な運動を心がけましょう。

 

姿勢によるもの

姿勢は腰痛発症の大きな要因です。

 

赤ちゃんのお世話で前屈みになる状態が常習的になることで、体幹が崩れ知らず知らずのうちに姿勢が悪くなってしまいます。筋肉も関節も大きく動かされることが少なくなるので、更に腰痛が酷くなる原因の範囲を広げているのです。

 

子育てをする女性

 

また、酷くなると姿勢の悪さが骨盤の後ろにある仙腸関節にまで影響を及ぼすことから歩行時のバランス感覚を崩してしまうので注意が必要です。

 

腰痛を改善する為に

  • 無理をしないで、腰痛が酷いときにはクリニックを受診しましょう。
  • 骨盤体操など運動やエクササイズを毎日行いましょう。
  • 赤ちゃんは安定した体勢でだっこしましょう。
  • 正座を崩した斜め座りや、片足に重心をかけるなど腰に無理な負担をかけるのはやめましょう。
  • 同じ姿勢をずっと保つのはやめましょう。

 

腰痛予防に補正下着のすすめ

出産準備用品の一つに産後の補正下着が入っています。一時だけなので面倒くさいとの声もありますが、一時だけの大切な時期だからこそ装着が必要なのです。

 

特に腰痛に関して重要になるのが、産後すぐの第一段階で着用してほしいニッパータイプの補正下着です。妊娠中に移動した内臓の位置を正常にするだけではなく、骨盤補正とともに下腹部をまんべんなく元の状態に回復させていきます。

 

第一段階期が過ぎても、暫くは補正下着の存在が大切です。産後用クロスウォーカーは可動域が大きくとれてボディラインもしっかりと引き締まるので、シェイプアッップにも期待できます。

 

下腹部周りは一度脂肪が付くと落としにくく、血流が悪い状態を招く結果となるので腰の骨に栄養が運搬されなくなる要因も作ります。補正下着をつけつつ、軽い運動習慣を毎日のなかで続けて腰痛を予防していくのが理想的です。

 

関連コンテンツ